SteepLine

FreeSkiや登山の遊びの記録。FreeSkiは楽しい!KeepSkiing,KeepRiding.

「 月別アーカイブ:2021年05月 」 一覧

no image

ahamo

2021/05/06   -雑記

申し込みました。今まではLINEmobileのソフトバンク回線。会社がソフトバンクでないと電波悪くて、ちょうど1年くらい前に変えたのだけど、変えた途端にコロナで在宅が多くなり、ほぼ意味がなくなってしま ...

no image

PIVOTブレーキ

2021/05/05   -雑記

茶臼岳で壊れてしまったヒールピースメルカリで新品を片方だけ出品している方がいて無事にゲット。ありがたや。このパーツがもげたのは初。原因はよくわからないけど、ビス固定とかされてないので割れちゃったらどう ...

no image

S-airオープン

2021/05/04   -雑記

S-airオープンしたようです。まだ水に飛び込むのは早いなー この投稿をInstagramで見る ウォータージャンプエスエアー(@wj_s_air)がシェアした投稿 フライヒルも4/29からやってるみ ...

2021.3.30 那須 くの字沢偵察

2021/05/03   -B.C.山行記録, BackCountry, Ski

那須朝日岳くの字沢 いつかは行きたいと思っていたけど、なかなか機会が無く、今年は雪解け早いのでかなり怪しい感じではあったけど、一応偵察がてらという事で行ってみました。 RWの駐車場からスタート。(どう ...

2021.4.11 燧ヶ岳

2021/05/02   -B.C.山行記録, BackCountry, Ski

今年も自転車の季節がやってきました!一昨日雪だったので道路の雪が心配でしたが、昨日の晴天でばっちりDRY 朝一ゲート前で準備してたら後続車が一台到着。その方の準備が早すぎて、5分もせずに出発していきま ...

2021.4.10 会津駒ヶ岳

2021/05/02   -B.C.山行記録, BackCountry, Ski

前日降雪があったようなので、ワンチャンパウダー狙いで出発します。 冬道はすでに面倒な事になっているので大人しく夏道スタート。 下は新雪分の雪がのっているだけなので、まぁくっつく事。厚底ブーツ初体験。笑 ...

2021.3.31 大戸沢岳

2021/05/01   -B.C.山行記録, BackCountry, Ski

Youtube(釣り)っぽいのを作ってみたくてやってみました。 残念ながら大衆が期待するような大した転倒・滑落ではないですが、一歩間違えれば怪我にもつながるので気をつけて気をつけて行きたいと思います。 ...

Copyright© SteepLine , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.