SteepLine

FreeSkiや登山の遊びの記録。FreeSkiは楽しい!KeepSkiing,KeepRiding.

「 投稿者アーカイブ: 」 一覧

12/24からONI割開始(内容更新)

2020/12/22   -etc, Ski

ようやくONI割の詳細が出ましたね。12月24日午前9時から販売開始。利用開始も24日からできるようです。 https://niigata-oniwari.jp/ 一人最大2日分のリフト券は割引対象に ...

no image

回数券

2020/12/21   -雑記

どこもパウダー祭りなのでゲレンデも行きたいところだけど、なぜかクエストの回数券が余ってしまっているので消費するために週末はクエスト通い。あと1枚あるので今週金曜あたりに行って使い切る予定。11月にもっ ...

no image

DJI MINI 2

2020/12/18   -雑記

今回ドローンを一新。MavicProからMINI2へ。ドナドナしたのでほぼ新しい出費は無し。やっぱ軽さは正義ってことで。持ち出す機会を増やさないと意味がない。ということで。 軽さと操作性は特に問題なさ ...

no image

降りすぎ

2020/12/17   -雑記

一気に雪が降りすぎて関越道で立ち往生 https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20201217587797.html 冬シーズンは備えあれば憂なしっ ...

20/21 FullTilt B&E / Ascendant SC

2020/12/15   -Gear

今季ブーツを新調しました。先シーズンにFT Ascendantを購入したのですが、先シーズンはコロナや暖冬の影響でほとんど使う機会が無く、スキー場で2、3回履いただけで終わってしまいました。今季サミー ...

no image

続・1円落札

2020/12/15   -雑記

完全にやってしまいました。送料ミスった。カバー代入れ忘れと、なぜか100サイズで計算してしまった。ってかこの絵わかりにく。 板何センチから120なのか特に書いてないし。ショートスキーとか子供用が100 ...

no image

1 円落札

2020/12/14   -雑記

要らない板(ビンディングが欲しくでヤフオクで落札したやつ)を1円出品したら1円で落札された。笑1円で落札されたのは初めて。入札なかったら捨てようと思っていたので、捨てるにもお金かかるので引き取ってもら ...

チョコえいようかん

2020/12/12   -BackCountry, Gear, 登山

山での行動食や非常食、または普段の生活の非常食として使える井村屋のえいようかん。そのチョコタイプが近所のスーパーで半額で売ってたので買い占めてきました。 半額の理由はわかりません。消費期限は2025年 ...

no image

やぶスキー

2020/12/10   -雑記

やはりシーズン始めはこれですよね。 来週の月曜からお祭りが始まりそう。一気にオープンできるスキー場が増えそう。ようやくシーズンも本格始動ですかね。

ASSH講演会「雪崩から身を守るために」

2020/12/09   -BackCountry, Ski

今年もASSH(雪崩事故防止研究会)が開催している「雪崩から身を守るために」講演会に参加しました。 ASSHはもともと北海道をメインに講演会等の啓蒙活動を行っていましたが、2017年に起こった那須の雪 ...

Copyright© SteepLine , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.