発表されましたね、9。
毎年発売戦略は信者(Apple信者みたく)がいないといい戦略とは言えない気がしますが、どうなんでしょう。
今回は8を見送った勢が購入するのかな?
8との比較記事
主な変化点としては、
DJI OSMO Action に対抗して、フロントパネルが液晶
GOPRO MAXから、レンズ、手ブレ、水平維持を移植。
あとは今までの機能をブラッシュアップ。
ってな感じっぽい。
スケジュールキャプチャーという新機能が搭載されたけど、これってGopro放置が前提な機能だと思うのだけど(そもそも張り付いてるならあまり意味ない機能だし)、そんな事する海外勢がいるのかな?
日本でもよほど人のいない場所ならいいけど、防犯対策しないと厳しいような。
スキー場でワンオペでキッカーを撮影したい場合にはいいかも。キッカーの横くらいにGoproセットして、その後ハイクorリフトで回して、指定の時間になったらスタート。でバッチリそこだけのカットが撮れる。
まぁ需要は限りなく低い話だな。
機能的にはもう出尽くした感があるけど、自分が求める最強カメラは、360度でどこを切り取っても4kで、継ぎ目も完璧に無くす。かな。
なのでGOPRO MAXの次機種がとても楽しみ。