海外ウェアメーカーが今シーズンモデルを絶賛セール中です!
Virtika
https://virtika.com
Allアイテムが50%Off
Saga Outer Wear
https://www.sagaouterwear.com
こちらもALLアイテム50%OFF
Plunks Clothing
https://www.planksclothing.com
ALLアイテム50〜最大65%OFF
送料と購入金額によっては関税かかってしまいますが、かなりお得なセールです。
クレジットカードさえあれば、特に英語のやりとりもなく購入できます。
住所の書き方などは個人輸入サイトをググれば簡単に調べられます。
世界がコロナ騒動の真っ最中で来シーズンの事なんてなかなか考えられないかもしれませんが、こんな時に少しでも経済を回すようにお得にお買い物してもよいのではないでしょうか。
自分はここ2シーズンほどVirtikaを着用しています。
Virtikaの特徴はジャケットにトールサイズがあるのと、パンツはXXLのウェストサイズが特大ってところです。
ただし、ジャケットのトールサイズはXLのみです。
他のサイズもトールサイズが選べるといいのですが。
パンツに関しては、XXLまであり、なんとウエスト114cmです。
パンツを下げて履く場合、下げれば下げるほど、股下が引っかかって足がひらけなくなります。
しかし、さすが114cmもあるといくら下げても股が開きます。笑
さらにビブパンツなのでウェスト位置の調整も楽。
かなり重宝してます。その分全体的にシルエットは太くなりますが。
あとウェア自体が結構重いのでちょっと動きにくいです。
と、言うことで3点ほど購入してみました。

パンツ・ソフトシェルジャケット・コーチジャケットです。
購入モデルとサイズはこちら。

今回は関税はかかりませんでしたね。

パンツは今使っているやつは裾が切れてしまったのでその代わりに購入。
もちろんサイズはXXL。

思った以上に派手でした。笑
もう少しピンポイント感が良かったですが、まぁよいでしょう。

2シーズン前のモデルはインサレーション入りでしたが、現行モデルはインサレーション無しですね。
正直インサレーション入ってると重すぎて自分は全部抜いていました。
なので現行の方がいいですね。
その分生地が厚くなってしっかり感がより出ている印象です。
あと写真には写ってないですが、サスペンダー部分のバックルが無くなって、素材がゴムになってますね。バックルは便利だったのでちょっと残念。

ソフトシェルはイエローをチョイス。
バックはこんな感じです。

ベンチレーションはないので暑い日はきつそう。
シーズン初めや春前に良さそう。
最後はコーチジャケット。
コーチは着たことなかったので興味本位で買ってみました。
ソフトシェルよりも軽い感じです。
こちらもベンチレーションは無し。
ただボタンタイプなので、多少は空気が抜けそう。
襟周りが結構空いているのでインナーに気をつけないといけないですね。

バックはこんな感じ

もう今シーズンは着る機会はないと思うので、来シーズンの楽しみに取っておきたいと思います。
ただあのパンツに合う上がイマイチないので、ちょっと悩みます。笑